1. 児童憲章の精神を受け継ぎ、父母、職員がともに協力し合って、子どもの発達を保障し、子どもが主人公の保育を目ざします。
  2. 保護者が安心して働き続けられるよう、環境を整え子育て支援をしていきます。
  3. 職員が働き続けられるよう、健康が守られ、民主的な保育園づくりをします。
  4. 地域に開かれる保育園として、子育て支援を行います。

入園申し込みは尼崎市へ直接お申し込みください。

本園 申込先
保育対象児 産休明け〜5歳児 尼崎市
定員 60名
保育時間 7:00〜19:00(延長保育18:00〜19:00)
休園日 日曜、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)
その他、園が必要とするとき
分園 申込先
保育対象児 産休明け〜2歳児 尼崎市
定員 20名
保育時間 7:00〜19:00(延長保育18:00〜19:00)
休園日 日曜、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)
その他、園が必要とするとき

障害を持つ子どもの発達を保障し、集団の中で健やかに育つことを願い、保育をしています。

実施時間
18:00〜19:00
利用料
1か月3,500円
又は30分500円
(いずれも登録制です)

仕事又は出産・介護、リフレッシュなどで一時的に保育を必要とする場合の保育を行います。

保育時間
9:00〜17:00
利用料
0歳児 2,800円/日
1・2歳児 2,500円/日
3歳児から 2,000円/日
給食費 350円/日

家庭で子育てをしている保護者と子どもが保育園に遊びに来て、一緒に過ごします。家庭ではできない体験をし、育児相談などの子育て支援を行っています。

子どもたちが安心して過ごせる環境づくりに加え、職員への安全研修にも取り組んでいます。

防犯について

警備会社と契約し、24時間の警備体制をとっています。また、園の出入り口にはオートロックをもうけ、園内・出入り口には防犯カメラを設置しています。

もしもの時の連絡手段

県警にダイレクトにつながるホットラインを設置しています。各クラスの職員は園携帯を持ち、園外の散歩の時も連絡がとれるようにしています。

安全への取り組み

毎月火事や地震などに対する避難訓練、園内の安全を見廻る安全点検を行っています。防災委員会を設置し、防災マニュアルの改訂や安全研修の開催などにも取り組んでいます。

非常食・飲料水・防災ずきん(2歳児~)を常備しています。
防災無線が設置され、緊急時の情報が得られるようになっています。
保護者への緊急メールとして、よい子ネットを活用しています。

看護師が常駐

ケガをした時、急な熱が出た時、常駐の看護師が対応します。子どものことをよく分かっている看護師がいることは大きな安心となっています。

感染症への対応

感染症発生時には園の健康コーナーに感染状況のお知らせを貼りだします。予防などにお役立て下さい。

ウイルレスウオーター

ウイルスに強く人や環境にやさしい除菌水。感染症流行時には各部屋でウイルレスウオーターを使用し、流行を防ぎます。