父母と職員がともに協力しあって、子どもの発達を保障し、
子どもが主人公の保育を目指しています。
また、職員が働き続けられるよう、民主的な保育園づくりをしています。

雇用形態
正規職員(保育士・看護師・栄養士・調理師)
勤務時間
変形労働時間制度
開園時間(7:00~19:00)の中で
(平日・土曜)実働7.5時間のシフト制(休憩60分)
休日・休暇
年間休日119日。4週7休。夏季休暇6日、年末年始休暇6日
有給休暇 初年度12日〜
給与
月給
239,000円(初任給・処遇改善手当を含む)~
賞与
年2回・人勧通り 昨年度実績4.5か月
450万円 600万円 360万円 550万円
昇給
年1回(4月)
諸手当
住宅手当・扶養手当・主任等手当
通勤手当
1.5㎞を超える地域より
自転車・バイクでの出勤は2,000円/月額
交通機関利用の場合は上限25,000円/月額
福利厚生
社会保険完備、有給休暇(初年度12日付与)
退職金制度:あり 独立行政法人福祉医療機構
特別休暇(結婚・出産・葬式・夏季休暇・リフレッシュ休暇・年次積立有給休暇)
産休育児休業制度:あり
親睦会補助、互助会、行事用ユニフォーム貸与
インフルエンザ予防接種費補助
健康診断
個人ロッカーあり
財形貯蓄制度あり
新卒保育士就労支援金
奨学金返済支援制度
尼崎市宿舎借上支援制度
長期勤続者表彰制度
採用までの流れ
「応募」 → 「採用試験」 → 「内定」
※見学はいつでも受付中。お気軽にお問い合わせください。
提出書類
  • 履歴書
  • 資格証明書
  • 卒業見込証明書(新卒のみ)
  • 成績表(新卒のみ)
試験内容
  • 面接
  • 実技又は筆記
  • 作文